こんにちは。デイサービスセンターほのかです(*^-^*)
本日もデイで行っている工作のご紹介をしたいと思います❣
間もなく雛祭りという事で、現在お雛飾りを製作しております。
お雛様の可愛らしさもあり、皆様ワイワイと楽しみながら制作しております✨

完成した作品と一緒にパシャリ✨

そして、完成した作品がこちら❣

人それぞれ違う、世界にたった一つだけの素敵な作品が完成しました✨
本日も最後までご閲覧いただきありがとうございました。
TEL.050-3776-9972 FAX.0299-36-8072
〒319-0116茨城県小美玉市中台145番地4
こんにちは。デイサービスセンターほのかです(*^-^*)
本日もデイで行っている工作のご紹介をしたいと思います❣
間もなく雛祭りという事で、現在お雛飾りを製作しております。
お雛様の可愛らしさもあり、皆様ワイワイと楽しみながら制作しております✨
完成した作品と一緒にパシャリ✨
そして、完成した作品がこちら❣
人それぞれ違う、世界にたった一つだけの素敵な作品が完成しました✨
本日も最後までご閲覧いただきありがとうございました。
こんにちは。デイサービスセンターほのかです。
本日は2月に行っている工作をご紹介しようと思います(*^-^*)
毛糸を使ってバッグを作成中です✨見本の完成品はこちら↓
皆さん真剣に取り組んでおられます!
「手芸や編み物が大好き」と、慣れた手つきでどんどん進みます✨
得意な方が苦手な方のお手伝いをして下さったり、助け合いながら取り組んで下さっております。
これからも、皆様に楽しんで頂ける工作をたくさん考えていきます!
本日も最後までご閲覧いただきありがとうございました。
先日、小美玉市消防本部救急救命士6名の方々をお迎えして、心肺蘇生・AED講習を実施しました!
職員から、受けたいとの声が一番多く上がっていた講習であり、1月に続いて、2回目の実施となりました。今回は、その時の様子をお伝えします。
まずは、心肺蘇生法・AEDについて説明していただき、ダミー人形を使用したお手本を見ます。
続いて、職員が体験しました。
1時間程度の講習を終わってみて・・・
「疑問点を沢山質問出来て良かった!」
「手順を知っているつもりでも、受けてみると上手く進めることが難しく、体験出来て良かった!」
等の声が聞かれました。
心臓が止まってから、1分経過するごとに、助かる確率は、10%程度低下し、3分経過すると死亡率は50%となるそうです。
しかしながら、2分間以内に心臓マッサージ(胸骨圧迫)を開始すれば、生存率はほぼ90%と言われています。119番通報をしてから、救急車の到着まで、8~10分程度(全国平均)となっています。救急車が来るまでに私達が迅速に行うべきこと、出来ることを改めて、認識しました。
救命率を上げるために設置されているAEDを、少しでも多くの職員が、いざという時に使用できるよう、定期的に受講する機会を設けていきたいと思います!