避難訓練

こんにちは。デイサービスセンターほのかです。

先日、美野里消防署の皆様のご指導の下、避難訓練を行いました。

その時の様子をご紹介したいと思います。

火災報知器発報から避難まで、実際に火災が発生した事を想定して行いました。

ご利用者の皆様のご協力もあり、スムーズに非難する事が出来ました。消防士の方の説明を真剣に聞いております!

無事に非難する事が出来たので、続いては消火器を使用しての消火訓練を行います。

消火器の使用方法をしっかりと聞いて・・・

実践です!消火開始!「火事だ!」と大きな声で周囲に知らせて、火元をめがけて消火します!

消火器を初めて扱う職員もいて、手間取る姿もみられましたが、無事に避難訓練を終える事が出来ました。

災害はいつ起こるか予測が出来ません。定期的に訓練をすることで、実際に災害が起こった際に、命を守る行動が反射的に取れ、被害を減少させることが出来ると考えております。

ですが、教訓を生かさないといけないような災害が起きませんよう、願っております。

今回の訓練にあたり、準備、運営に携わっていただいた全ての皆様に心よりお礼申し上げます。

ありがとうございました。

本日も最後までご閲覧いただきありがとうございました。

お寿司

こんにちは。デイサービスセンターほのかです。

10月に入り、気温も下がり、過ごしやすい季節となりました。

秋と言えば、何といっても【食欲の秋】という事で、皆で回転ずしに食事に行ってきました。

今日はその時の皆様の様子をご紹介したいと思います。

軍艦巻きにマグロ、うどんまで!色んな種類の食べ物が盛りだくさんです✨

写真からも皆様の「美味しい」という声が聞こえてきそうです(≧▽≦)

こちらの皆様は天ぷら、カニ、ウニ、カキなど、各々好物を召し上がられました。

「好きな物はいくらでも食べられる❣」と、お腹いっぱい食べました(*^-^*)

久しぶりの外食で、気分転換にもなり、皆様大変喜んで下さいました。

「また来たいね‼」との嬉しい言葉もいただきました(≧▽≦)

絶対また皆で行きましょう❣

本日も最後までご閲覧いただきありがとうございました。

お好み焼き

こんにちは。

特別養護老人ホームほのかショートステイさくら、さつきユニットです🌞

今回はおやつにお好み焼きを作りました😄

夜ごはんに響くので小さい一切れをみんなで食べましたヽ(^o^)丿

管理栄養士さんがプロの手つきで焼いてくれました😍

紅ショウガをいれたらいいピンクになり綺麗でした✨

小さな一切れでしたがお腹にたまるね~、夜ご飯たべれるかな?

なんて言いながらおかわりしてくれた方もいました🤣

たくさん食べて頂くととっても嬉しいです❤❤

感染症が元気になる時期になってきましたね😭

皆さんお体に注意して感染症に負けないくらい元気に

過ごしましょうね😄

敬老の日

こんにちは。デイサービスセンターほのかです。

9月15日は敬老の日。日頃の感謝を込めて皆様にプレゼントを贈らせて頂きました。

その時のご様子をご紹介したいと思います。

「いつもありがとうございます」言葉では足りないくらいの感謝を込めてのプレゼント贈呈です✨

プレゼントと一緒に記念撮影📷皆様とっても素敵な笑顔です(*^-^*)

皆様にはいつもたくさんの元気をいただき、心から感謝しております。

皆様の笑顔がこれからもたくさん見られるよう、私たちスタッフも日々昇進してまいりますので、

これからも健やかに楽しく過ごしていきましょう❣

改めまして、敬老の日おめでとうございます。

本日も最後までご閲覧いただきありがとうございました。

ヨサコイ演舞鑑賞会

こんにちは。デイサービスセンターほのかです。

先日ボランティアの方々が、ヨサコイを演舞して下さいました。その時の様子をご紹介したいと思います。

大きな歓声に包まれて登場です❣一曲目は「あっぱれジパング」カッコイイ黒の衣装です!

2曲目は「踊るヨサコイ 愛日本」爽やかなブルーの衣装です!

続いて3曲目、「風の舞」今度は鮮やかな赤い衣装に早着替えです!

続いて4曲目、最後の演目です!「シャケサンバ」黒い生地に色とりどりのお花が散りばめられた、華やかな衣装です✨

ノリノリの楽しい曲です🎵最後はご利用者様もスタッフも一緒に踊りました(≧▽≦)

曲ごとに衣装を替えて演舞して下さったおかげで、一曲一曲の雰囲気が、ガラッと変わって、とても新鮮でした。

ヨサコイを実際に見るのが初めての方ばかりで、皆様、最初から最後まで目をキラキラと輝かせて鑑賞されておりました。

ご利用者様にたくさんの元気と笑顔を届けて下さり、本当にありがとうございました!

とても素晴らしい演舞で、皆様にとって忘れられない素敵な一日となりました(*^-^*)

本日も最後までご閲覧いただき、ありがとうございました。

てんぷらうどん

こんにちは特別養護老人ホームほのかショートステイさくらと

さつきユニットです🌸🍁

だんだん涼しい日も増えてきましたね😊皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先日にうどんと天ぷらを作りました。(ご飯の方もいました)

天ぷらを揚げるいい香りでみなさんウキウキ♪

いい匂いする❔お腹すいた❔と何度も利用者様にきいて

しまいました😹

日頃あまり食事を召し上がらない方もモリモリ

食べてくださり職員感動しました❤❤

一部の利用者様です。

この日は熱かったので冷たいうどんにしましたよ😋

涼しい日も増えてきましたが大雨の日が多いですね。

残りの夏もお気をつけてお過ごしください。

行事食(素麵・天ぷら)

こんにちは。デイサービスセンターほのかです。暑い日が続き、食欲が落ちてはいないでしょうか?

こんな時こそ、しっかり食べて、夏バテを予防しましょう‼

という事で、素麵・天ぷらを職員で手作りしてみました(*^-^*)その時のご様子をご紹介いたします。

天ぷらが揚がる「じゅわ~」という良い音が食欲をそそります✨

完成したお食事がこちらです✨天ぷらも色鮮やかに、上手に出来ました(^-^)

茄子と大葉とカニカマの天ぷらです。

それでは皆でいただきます🍴

「美味しい❣」「これなら暑くてもスルスル食べられる。」「素麺も天ぷらも久しぶりだから嬉しい!」

など、皆さんとても喜んで下さいました。もちろん完食です!

笑顔いっぱい、会話も弾んで、楽しいお昼ご飯となりました(*^-^*)

本日も最後までご閲覧いただき、ありがとうございました。

🍉すいか割り🍉

こんにちは、特別養護老人ホーム ほのかです。

今回は先日、職員さんが持ってきてくれたスイカでスイカ割りを行いました♪

スイカ割りに参加した方はニコニコ笑いながら、スイカを割ろうと思いっきり棒を振り上げていました。

周りで見守っていた利用者様は、昔を思い出してご自身のスイカ割りの時のエピソードを話してくれた方もいてユニット内がとても盛り上がっていました☺

スイカが割れた瞬間はその場にいた利用者様全員が「おぉ~!!」と声を上げていました。

皆さんに割ってもらったスイカは利用者様によって食べやすい状態で提供しました。

皆さん久しぶりの生果物に大変喜ばれ、なかには2回もおかわりをしていた方がいました!

今後も皆さんに喜んでいただけるような季節にちなんだ行事や昼食・おやつレクを計画中です(*^-^*)

コーラス鑑賞

こんにちは。デイサービスセンターほのかです。

先日、ボランティアでコーラスの方々が来てくださいました。その時の様子をご紹介したいと思います。

夏の青空の様な素敵なブルーの衣装✨とっても綺麗です❣

美しいハーモニーに皆さん釘付けです🎵

【幸せなら手をたたこう】を全員で振付をしながら合唱しました(*^-^*)楽しく手をトントン♪

最後は皆さんの元に挨拶に来てくださいました❣

『荒城の月』や『エーデルワイス』、『津軽のふるさと』など、皆さんの思い出の、懐かしい歌をたくさん歌って下さいました。

ご利用者の皆様も、綺麗なハーモニーに合わせて口ずさんだり、笑顔いっぱいで楽しんで下さいました。

曲が全部終わっても、アンコールが出るなど、大盛り上がりでした‼

たくさんの笑顔を引き出して下さったボランティアの皆様には心から感謝いたします。

本日も最後までご閲覧いただきありがとうございました。

土用の丑の日

こんにちは。デイサービスセンターほのかです。

今回は土用の丑の日の様子を紹介したいと思います。

土用の丑の日といったら、やっぱり鰻ですよね‼

職員手作りのうな丼を皆さんに召し上がっていただきました!

錦糸卵とキヌサヤを添えて・・・上手に出来ました✨

皆さんのお食事の様子がこちらです(*^-^*)

「見た目も綺麗ね!」「おいしいー‼」「鰻が食べられるなんて嬉しい!」などなど・・・

皆様とても喜んで下さいました✨もちろん完食です(*^-^*)

鰻を食べて、元気いっぱい❣暑い夏を笑顔で乗り切りましょう❣

本日も最後までご閲覧いただきありがとうございました。